「男のアンチエイジング」をテーマにして、島根県松江市の理容サロン「カットルームあだち 比津店」の店長が「オトナの男が若さを保ち続ける秘訣」などを徒然に書き綴っていくブログです(^^)v
オトナの男性のヘアースタイルに関する情報を幅広く発信中!
( ※ スマホやタブレットからでもPC版が見やすくなりました!PC版も是非チェック! )
この度、日本皮膚科学会が男性型脱毛症(AGA)について初の診療指針をまとめたようです。(詳細はこちら)これによると、治療薬や育毛剤成分、植毛などの対処法を5段階で評価し、ミノキシジル(リアップなど)とフィナステリド(プロペシアなど)の2種を最も高いA評価としたそうです!
男性型脱毛症(AGA)というのは、要するに男性特有の額の生え際や頭頂部の毛髪が薄くなってくる症状のことです。アラフォー世代以上の男性にはかなり身近で深刻な問題なのではないでしょうか?
なので、今回最も高い評価を得たミノキシジルとフィナステリド(フィナステライド)について、私なりにまとめてみたいと思います。
まず、男性型脱毛症は「頭皮の老化による血行不良」「男性ホルモンの影響によるヘアサイクルの乱れ」が主な原因だと言われています。この「血行不良」を改善する成分「ミノキシジル」と、男性ホルモンをブロックする「フィナステリド」が、今回「育毛治療にもっとも効果が期待できる」という正式な評価を得たわけです。
○ミノキシジル
元々は、血管拡張剤として高血圧の治療薬(血圧降下剤)に使用さていたものですが、その副作用で「毛が生えた」という事例が多く報告された事により、脱毛症の治療薬として使用されるようになったという経緯があります。「リアップ」や「ロゲイン」といった塗り薬として有名ですが、海外では「ミノキシジルタブレット」といった経口薬も存在するようです。日本で認可されているのは大正製薬のリアップだけだと思います。
個人的には、ミノキシジルの血管拡張作用によって頭皮の毛細血管の血流が改善されて、毛根に栄養がしっかりと行き渡るから毛が生える・・・というイメージを持っていましたが、実のところ、なぜ発毛作用があるのかはまだ完全には解明されていないようです。
このミノキシジルには、不整脈、動悸、頭痛、多毛症、にきびの発生、めまい、低血圧症、性欲減衰・・・などの副作用も報告されているので、循環器系の疾患がある場合などは事前に医師に相談するなどの注意が必要です。
○フィナステリド(フィナステライド)
こちらも元々は、前立腺肥大や前立腺癌などの治療薬として使用されていたものが、その副作用で「毛が生えた」という事例が多く報告された事により、脱毛症の経口治療薬として使用されるようになりました。日本では2005年に万有製薬の「プロペシア」が認可され、皮膚科などの医師の処方によってのみ使用出来るようになりました。海外ではフィンペシア、フィンカー、プロスカーと呼ばれる薬も使用されているようです。
男性型脱毛症には男性ホルモンが毛根に直接作用するわけではなく、毛根に存在する5αリダクターゼという還元酵素と男性ホルモン(テストステロン)が結びついてDHT(ジヒドロテストステロン)という物質に変化する事によって毛根に作用し、本来の毛髪サイクルよりもずっと早い脱毛を促すといわれています。よって、男性ホルモンの分泌が多い人がすべて禿げるというわけではなく、むしろ5αリダクターゼの感受性(男性ホルモンと結びつきやすい性質)の方が重要で、「薄毛は遺伝だ」といわれる所以もこの5α還元酵素の性質(感受性)が遺伝しているのではないかと思われます。
フィナステリドは、この5αリダクターゼと男性ホルモンが結びつくのをブロックする作用があるので、その結果DHTが生成されるのを防ぎ、脱毛を抑止する事ができるのです。副作用は少ないようですが、まれに肝機能障害を起こすという報告もあるようです。基本的に成人男性専用で、女性は服用してはいけないようです(特に妊娠中)。また、プロペシアの処方は保険適応外なので、費用は1か月分で1万円程度かかってしまうようです。
・・・以上、ミノキシジルとフィナステリドについてまとめてみましたが、「この二つだけが確実に毛が生えてくる事を約束された」というわけではないので注意が必要です。実際、脱毛症の原因は様々な要因が複雑に絡み合っていると考えられるので、症状によっては効果がある場合や、ほとんど無い場合など、人それぞれだと思います。
また、ミノキシジルやフィナステリド以外の有効成分をうたった各メーカーの育毛剤は効果が無いということではありません!実際に「通販で買った普通の育毛剤で、家族のみんなが驚くほど毛が生えてきた(70代男性)」という身近な事例もお客様から聞いたことがあります。要は「自分に合った物を見つける」事が重要だと思います。
今回記事にしたミノキシジル(リアップ)もフィナステリド(プロペシア)も副作用の危険性などがあるので、真剣に薄毛治療に取り組む場合はまずはお医者さんに相談してみましょう。両方を組み合わせた処方でかなりの効果が見られる場合もあるようですよ!
(※ 今回の記事はネットで集めた情報に自分なりの解釈を加えてありますので、より正確な情報が必要な場合は必ずご自分で検索などで調べた上で育毛などを実践してくださいm(_ _;)m)
カットルームあだち
比津店
島根県松江市比津町465−6
TEL 0852-26-8009
←参考になったらポチッとお願いします!
comments